【PR】イイダ靴下
12月入って寒さも本格的になった頃、毎年好きなゴルフもさすがにスコアが落ちて憂うつになります。
スコアを下げないためにも、なるべく動きを邪魔したくないので、あったかインナーを1枚着るだけで、あんまり大きな防寒対策をしてこなかったのですが、そろそろ30代後半にもなってくると年齢的にも寒さが厳しくなってきたのでダウンくらいは、流石に着て回ることにしたのですが、、
予想以上の「集中のできなさ」にスコアがボロボロに
防寒対策のために、5000円くらいのU社の薄いダウンを着ていくことにしました。
打つ場面になってようやく気づいたのですが、アウターの着ぶくれって、思った以上にスイングの邪魔。
あと地味にしゃかしゃかする音も気になって集中できない。
「やっぱりアウターを脱いで打てばいいや」とも思ったのですが、あったかインナーだけじゃ結局いつものように、寒さのせいで、「手がかじかむ、体が震える、関節のこわばり、筋肉が硬い気がする。」と体の異常だらけでまともに打てない始末。
結果、1日中、集中できずに久々の120台というボロボロの結果に。(最近は、100切りした日もあったのに、、)
さすがの冬でも、ここまで悪いのは、初めてコースを回った時くらいです。
冬ゴルフは、普段の生活で、気にならない部分も、ゴルフで打つ場面(集中する時)になると、普段以上に音や寒さなど、いろいろ変に気になってしまいかなり気が散りました。
ゴルフってかなり繊細なスポーツだなと改めて感じる。
冬ゴルフを正直なめてました、、、
次はインナーを重ね着で対策したのに、、
1週間後あまりに悪いスコアで悔しかったので、もう一度ゴルフに行くことに。
今度はプレイ中アウターを脱ぐ事と、あったかインナーを2枚着の防寒対策にしました。
結論から言うとインナー2枚着は、失敗でした。
1枚では、そこまで気にならなかった通気性が、絶望的にひどかったです。
初めは良かったのですが、だんだん熱くなってきて、後半は、汗だくうごいていない時は、汗冷えして寒かったです。
その日の結果も、まさかの120台、自信がなくなってきました、、
冬は、ボールが固くなってスコアが悪くなると聞いたことはありましたが、一緒にいっている友人のスコアが、悪化していないのでそれだけではなさそうな感じ。
普段どおりできないのは、やっぱり防寒対策のできてなさによる、集中のできなさが一番の問題な気がします。
そこで、友人に、ゴルフのときの防寒対策を聞いてみると、スポーツ用のインナーを着ているとのことで、友人と同じゴルフ用防寒インナー「サーモニクス」を買ってみてもう一度来週、回ってみようという話に、
思った以上に良い感じだった「サーモニクス」
というわけでスコア改善の為に、「サーモニクス」を買って着てみました。
はじめぱっと見た印象は普通のあったかインナーとあんまり変わらなそうな感じ。
厚みは厚手じゃなくゴワゴワ感はないです。
着てみたら思ったよりピッタリしていない。
あったかインナーはピッタリしているイメージがあったけど、
これくらいのほうがスイングしやすいかも。
軽めの裏起毛も肌触りがよく良い感じでした。
初めからきちんと暖かく、動く前の寒さも大丈夫そうです。
実際に打ってみると・・・
丁度いい温度感で集中できる。
窮屈感がなく、やっぱりスイングがしやすい。
しかも汗冷えもなく待ち時間も寒くならない。
想像以上の動きやすさ、丁度いい快適な温度感でびっくり・・
後半の上がり3ホールでも重ね着の時のような、汗冷えはなく、無事に集中して打つことができました。
実際あんまり変わらないでしょを思っていましたが、予想を遥かに超えて快適にラウンドできました。
結果スコアは、この冬最高の108と、100台にぎりぎり乗ることができました。
快適な理由は「調温」にあった
実際使ってみて発熱しすぎないのが不思議でたまらなく、サーモニクスの説明をよく見直してみると、発熱ではなく「調温」をしているとのこと。
スイスのHeiQ社による「HeiQ Smart Temp」の技術による特殊な*ポリマーのおかげで、
体温が低いときにはポリマーに水分を閉じ込めてキープ。
体温が高くなると水分をリリースし、熱を奪って体温を下げるらしい。
ラウンド中でも熱くなりすぎない快適な温度を保ってくれる理由も納得しました。
*ポリマーって特殊な糸を作る為の元素材のことらしいです。
サーモニクスのブランド(Runtage)は、けっこう人気のブランドみたい。
サーモニクスは新商品みたいで、レビューなどまだなかったのですが、楽天で、同ブランド(Runtage)商品の着圧タイツ「アスリートランナープロ」がめちゃめちゃ人気でした。
こっちも見ていると結構コスパ良さそうな感じです。
やっぱりしっかり実績を持っているブランドだと安心です。
さらに
あの人気雑誌「山と渓谷」で紹介もされていました。
Runtage(ランテージ)は、今注目されているブランドみたいです。
サイズ感は少しゆったりだった。
サーモニクスだけじゃないんですが、サイズ感は買う前に悩みました。
正直胸囲なんて測ったことなんてないので、身長を参考に今回は買ってみました。
ちなみに身長170cmで65kgの私はLサイズで丁度いい感じでした。
ですがサーモにクスはうごきやすいように少しやったりめに作っているらしく、
この少しゆったり感じるくらいが丁度いいサイズみたいです。
一応男女兼用らしいのですが、女性だったら一番小さいMサイズでも、たぶん大きめに感じそうな気がしました。
サーモニクス上下セットだとお得だった。
私は、初めトップスが欲しくて買ったのですが、思ったより良かったので、ボトムスも後で買いました。
はじめから、上下セットで買うと10%OFFだったので、そっちで買っておけばよかったです。
まとめ:冬ゴルフを快適に
一度は、もうやらないと思った冬ゴルフでしたが、シーズンの春までの練習に丁度よくて最近よく行くようになりました。
サーモニクスのおかげで、寒い冬の日でも快適にゴルフできています。
この後も何度かサーモニクスを使ってみても、
3980円でこのコスパはやっぱりすごいと関心しています。
もし冬のゴルフをやってみたことがないなら意外とメリットもあって楽しいので、一度試しにいってみてもいいかもです。