
「やばい、みんな結婚して置いてけぼりかも」

そう思ったのは久々の同窓会の時でした。
久しぶりに会ったみんなと騒ぎたかったのに、子どもの成長や旦那のグチの話題で持ち切り…。

「え~、久美子の子ども、もう8歳になったのー?」とか…
「智花の旦那、仕事何してんの?」とか…
あれ、私ひとりだけ取り残されてるやん。
やばいって…。

32歳ともなれば、結婚していてもおかしくない年齢だし当然と言えば当然なんだろうけど・・・
結婚していないという現実を目の当たりにすると予想以上に焦りが大きくなったように思えました。
正直言うと、
この同窓会は笑顔でとりつくろったものの
とにかくその場を離れたくてしょうがなかった

そして、この同窓会がきっかけで
結婚を後回しに考えてたけど、意外とみんなちゃんと頑張って幸せを手に入れたんだな~と思い
「ちょっと真剣に婚活をしてみようかな」と
思い始めたんです。
次の週末、
同窓会では会えなかった親友の京子に聞いてもらおう!と思ってLINEすることに。
婚活経験者の『京子』に相談してみた
すると京子は開口一番、こう送ってきたんです。
本気で婚活したいなら
大手の婚活サイトサービス
がいいと思うよ!

婚活サイトがいいの?
街コンとか他にもいろいろあるやん😅
確かに色々婚活方法あるけど、おすすめは婚活サイトかな
その中でも大手が運営する婚活サイトがいいよ😆
正直ちょっと抵抗があるんだよね😓
変な男性多そうだし、
婚活サイトで出会ったってあんまり聞かないし、
みんな言わないだけで、婚活サイト利用している人多いよ~
私も使ってたし😊
そうだったの
確かに試したサイトの中には、軽い男性ばかりのやばいサイトもあった😨
でも大手が運営する婚活サイトだったら
男性は独身証明書や収入証明書、
学歴証明書など登録しないと使えないから、
街コンと比べても安心感がかなり高いよ👍
でもサイト使ってる男性って売れ残りのイメージがあるんだけど
いい人結構いたよー
中には
「婚活も効率化したいから婚活サイトを使ってる」っていう頭のいい高収入の人もいたし😉
聞いてよかった😊
実は街コン興味があったから申し込もうと思ってた
街コンって私も参加したことあるけど、軽い男ばっかり
まともな男なんてほとんどいないんじゃないかな😅
まじか😫
街コンやめて、私も婚活サイトを試してみようかな
京子はどこの使ってたん?
『スマリッジ』っていう婚活サイト使ってたよ
会員数が日本トップクラスの55,000人も登録されているからマッチングできる可能性もかなり高くて、
私なんて登録した翌月には今の旦那と会ってたからね😚
はやっ😣
婚活サイトってやっぱり高いよね?
料金どれくらいかかった?
月9000円くらいだったかな
業界では最安って聞いたよ
確かに安いね
私は使わなかったけど、
万一3カ月間お見合いが成立しなければ全額返金されるってのも安心感があってよかったよ。😆
返金制度もあるのね!
あと、専任のアドバイザーさんホントいい人で相手のことについて真剣に相談できるのもかなり助かったよ👍
一緒に考えてくれる人がいるの心強いかも。😆
でしょ?担当の人紹介するからやってみたら?
やってみる!
ということで、婚活を真剣にやってみることにしました。
京子がおすすめしたサイトはここです
⇛スマリッジ/返金制度ありの婚活サイト
婚活サイトを比較してみた

京子が紹介してくれると言ってくれましたが、京子が利用してから1年くらいたっていたので、
念の為、婚活サイトを自分でも調べて比較しました。
※この表は横にスクロールできます
スマリッジ |
エン婚活 エージェント |
ゼクシイ 縁結びエージェント |
オーネット |
IBJメンバーズ |
登録料 | ̶6̶0̶0̶0̶円 無料キャンペーン中 |
9,800円 | 30,000円 | 106,000円 | 165,000円 |
---|---|---|---|---|---|
月会費 | 9,000円 | 12,000円 | 16,000円 | 13,900円 | 15,000円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 200,000円 |
会員数 | 約5.5万人 婚活サイトでは最大規模 |
約3万人 | 約3万人 | 約5万人 | 約6.5万人 登録会員数No.1 |
全額返金保証 | あり | あり | なし | なし | なし |
成婚までの 活動期間 |
平均5.4ヶ月 | 平均6.7ヶ月 | 8割が1年以内 | 9~13ヶ月 | 平均10.2ヶ月 |
1ヶ月の 紹介人数 |
最大4人 | 最大6人 | 0~6人 | 6人 | 最大3人 |
比較してみてスマリッジの凄さに驚きました!
婚活サイトの中でダントツに安いのに会員数も5.5万人と最大規模でサポートもしっかりとしているみたい!
丸1日調べた結果、京子がおすすめしてくれた理由にも納得。
すぐにスマリッジを始めてみることにしました!
実際に婚活サイト(スマリッジ)を始めてみた。

登録はこちらのオンラインサイトで行うんですが
3分程度で入力が完了。
このスマリッジは実店舗を持たない、オンライン完結型のサービスで
運営コストを削減してるから、会費を安く抑えられているんだそうです。
☑ 月会費9,000円
☑ 成婚料が無料
☑ キャンペーン中で登録料の6000円が無料


ただ会費が安いと、
年収が低くかったり、ケチだったりの
レベルの低い人たちばかりが集まっているんじゃないか?
とも考えましたが、
大手結婚相談所と同じ、
全国55000人の良質な会員さんと出会えるみたい

安いからレベルの低い人ばかりみたいな心配はいらなそうです。
・マッチングまでの流れ

マッチング方法は
□ 専任アドバイザーからの紹介
□ 検索機能を使って自ら見つける
の2種類。
検索では年収や趣味などの条件を絞って検索することができます。
・年収500万以上
・キャンプ好き(連れて行ってほしいから)
などに絞って検索していたんですが、
これくらいの条件の人なら迷うくらいゴロゴロいる…
そうこうしているうちにアドバイザーさんから連絡があって数名の方をご紹介してもらいました。

これまた、どの方も条件を満たしていて迷う迷う。
(もちろん顔の好みなどもあるし…)

でも考えすぎても前に進めないので、
ひとまず気になった方3名と会ってみることにしました。
結論、
少し合わないなと感じた人もおひとりいましたが(優しい方でしたけどね。笑)
どちらの方も好青年でとても楽しくお食事ができました。
中でもこの人が一番いいな~と思っていたKさんと何度かメールでやりとりをしていると
「もう一度お食事行きませんか?」って誘っていただけたんです(^^)/

その後も2ヶ月くらい何度か食事や、LINEのやり取りを続け、
アドバイザーさんにも、
直接聞きにくい「Kさんの家族のこと」「他に興味を持っている人がいるか」など、いろいろ相談に乗っていただきました。
で、3か月目にすこし素敵な場所に食事に誘ってもらい、
そこで「もしよかったら・・・」
と切り出してくれ、お付き合いすることになりました。
それから1ヶ月たった今も、楽しくお付き合いさせていただいています!
まだ結婚は未定ですが、この人となら真剣に向き合えそうだって感じています。
私みたいになかなか婚活に踏み切れない方は、
☑ 変な人に当たらない
☑ 大手と同じサービス
☑ 業界でも最安
☑ 返金制度がある
諦めかけていた私がチャンスをつかめたスマリッジを試してみてほしいです!!
*1/25まで登録料0円キャンペーン中みたいです!